国家資格を持った整備士が常勤しており、
国から認められた陸運局認証整備工場も完備しておりますので、
愛車の急なトラブルが起きても安心!



フレックス篠の風SSの認証整備工場では、エンジン載せ替え以外の下記の箇所に関する点検・整備を行うことができます。愛車の調子がおかしいな?と思ったらお気軽にご相談ください。お車の状態やお客様のご要望にあわせて、細かな作業まで事前にしっかりお見積・ご説明します。

車検満了日より1ヶ月以上前が早期割引適用でご予約のチャンスです!
ぜひ当店の無料お見積もりをご活用ください。
実績・設備・特典

早期予約割引 | ¥1,000引 ※新車初回車検割引と早期予約割引の併用はできません。 |
---|---|
リピート割引 | ¥1,000引 または 工賃の10%引 ※当店にて車検を継続(2回連続以上)してご利用いただいている方。 |
代車不要割引 | ¥500引 ※代車不要とお申し付けください。 |
代車無料 | 代車を無料でお貸しいたします ※満タン出し、満タン返しでお願いします。 |
コーティング洗車 無料(室内付) | 手洗い洗車は+1,000円 ※車検と同時にキーパーコーティングをお申し込みのお客様は最大11,200円もおトクです! |
お得なクーポン進呈 | 下記作業にてご利用いただけます エンジンオイル/オイルフィルター/パワステオイル/バッテリー/タイヤローテーション/ワイパーブレード/LLC/タイヤ/オートマオイル(ATF/CVTF) |
法定24ヶ月定期点検・整備付Vehicle Inspection
車検とは車検実施日時点で、最低限の安全基準を満たしているかどうかの検査であり、その後の安全性を保証するものではありません。「法定24ヶ月定期点検」は国に許可された整備工場でしかできない法定点検で、国家資格整備士が重要部品の分解整備を実施します。
点検項目
日常点検11項
- ブレーキ液の量
- タイヤの空気圧
- タイヤの亀裂、損傷
- バッテリー液の量
- 冷却水の量
- エンジン・オイルの汚れ、量
- エンジンのかかり具合、異音
- 低速・加速の状態
- 点灯装置、方向指示器の作用、汚れ、損傷
- ウィンド・ウォッシャーの作用(液量・噴射状態)
- ワイパーの作用(拭き取り状態)
車検基本点検56項目
- エンジンルーム点検(23項目)パワーステアリング/点火装置/バッテリー、電気配線/エンジン/冷却装置/燃料装置/公害発散防止装置 等
- 室内点検(15項目)ハンドル/ブレーキペダル/クラッチペダル/パーキングブレーキペダル 等
- 足回り点検(15項目)かじ取り車輪/ショックアブソーバー/サスペンション/ホイール/ブレーキディスク、ドラム、シュー/ブレーキのマスクシリンダ、ホイールシリンダ、ディスクキャリパー
- 下回り点検(15項目)エンジンオイル/ステアリングギアボックス/ステアリングのロッド・アーム類/トランスミッション、トランスファ/プロペラシャフト、ドライブシャフト/デファレンシャル/ブレーキのロッド、ケーブル類/ブレーキホース、パイプ/エキゾーストホース、パイプ、マフラー
その他点検1項目
- 外回り点検(1項目)フレーム、ボディ
料金表
安心整備保証付※車検時に行った整備箇所が対象です(6ヶ月・1万kmまで)
軽自動車 | ¥50,700 |
---|---|
小型車(車両重量1t以下) | ¥64,600 |
中型車(車両重量1.5t以下) | ¥74,300 |
大型車(車両重量2t以下) | ¥82,900 |
大型車(車両重量2.5t以下) | ¥92,100 |
小型貨物(車両総重量〜2t以下) | ¥45,120 |
小型貨物(車両総重量〜2.5t以下) | ¥49,920 |
小型貨物(車両総重量〜3t以下) | ¥55,570 |
小型貨物(車両総重量〜4t以下) | ¥63,670 |
車検初回割引(早期割引適用外) | 5,000円 |
12ヶ月点検 | 8,000円〜 |
無料お見積もり
コーヒーチケット1枚付き
点検診断
所要時間30分程度
整備アドバイス
お客様に合った車検プランを一緒に考えましょう。
前もってご予算が立てられるので安心して車検を受けていただけます。
車検整備内容の選択
お見積もりの中から実施メンテナンスを選定します。
交換部品を車検日までにご用意することで受験当日にお車をお返し致します。
※重整備の場合は余分に日数をお預かりさせて頂きます。
車検予約
土日祝日を除く。お電話でもOK。
車検当日
お車をサービスステーションまでお持ち込みしていただきます。
整備・メンテナンス
丁寧にお客様の愛車を整備・メンテナンスを致します。
洗車・室内清掃
愛車をキレイにしてお返し致します。
お引渡し・お会計
交換部品のご説明、今後のメンテナンスのアドバイスをさせていただきます。

車検のご予約・無料お見積もりに関するお問い合わせ先
